2011/05/15

ドスモバ(4)…起動失敗。そして成功。

VHFコンテスト参加中にドスモバの電源が落ちた。推測するに,電池(NiMH使用)が消耗して電圧が落ちたのではないか。予備のNiMHに入れ替えて試すと,何とか起動した。

すると,ZLOGがまた使用不可に。ハングアップの症状。

うろ覚えで次のことを試し,何とか起動成功した。

DOSに下りることはできたので,
d:\data\uty にある,
deldev.exe を実行("deldev")。
その後,
>cd ..\dos
>dos
で,あらためて日本語DOSモードにする。
そして,
>a:
>cd \zlog
>ja0vhf
で,ZLOGが正常起動した。

ハングアップの理由は不明だが,ハングアップ後,最初にDOSに下りた状態では,何らかのデバイスドライバが組み込まれている状態で,それをいったん削除して,再度日本語DOS化してあげるといいようだ。

多分,これで,今後もし万一同じようなハングアップ症状があった場合には,対処できるのではないか。

原因はいまだに不明ではあるが,今度こそ起動成功といったところか。

0 件のコメント:

コメントを投稿