2012/05/27

CQ Ham Radio

CQ誌6月号に寄稿させていただきました。電信ネタです。知り合いの局はCQ誌を買わなくなって久しいという方が多く,気付いていただける方は少ないです。

載る前はどきどきでしたが,ちょっと反応が少なくてさみしいです。もっと宣伝した方がいいのかな。またネタがあったら懲りずに投稿してみようと思います。

2012/05/08

空しさを感じる

ここのところDXペディションが盛んな気がします。

昨晩はイエメンの局が14メガで強力に入感していました。うちの,7メガ用GPでも529以上,なぜか北向け21メガ2エレでも同様に入感。

ついつい,呼んでしまいました。

呼ぶこと1時間。とても上手なオペレートで次々とJA局他をさばいています。
が,コールバックなし。

途中眠気が襲い,短点連続,なんてこともありながら,「もしかしたら」という思いで,呼び続けてしまいました。深夜,リグの前で大きな空しさを感じました。

結論。

DXペディを呼び続けるのはもうやめよう,です。

かと言って,チャットQSOを求めて空振りCQ数十連発,ということもあるのですが。

2012/05/06

連休の無線

5日,地元の飯縄山(いいづなやまと読みます)に登ってきました。連休後半,唯一朝から良いお天気で,楽しめました。連休にこの山に登るのは恒例になっております。

さて,山頂では約2時間滞在。ランチを適当にとって早速無線。最初は6m。自作DSB機とスカイドアをセット。Eスポが出てるわけでもなく,バンド内静か。飯田市の移動局がかすかに聞こえます。だめもとで呼びますが,やっぱりだめ。2エリアをさばいているので多分アンテナそちら向けなんですね。400mWなので,ある程度相手の信号も強くないと交信できませんね。大体どのくらいの信号なら交信可能か分かってきました。

続いて2mDSB機。こちらはさらに小出力の40mW。群馬県渋川移動局が協力に入感しましたが,呼んでもとってもらえませんでした。できそうな気がしたのですが。アンテナがダイポールだからか。

結局自作機はノーQSOでした。長野では普段6m,2mに出てる局が少ない(ほとんどいない?)ので交信の可能性はかなり低いですね。やはりFT-817の出番か,あるいはFMハンディ機と多エレ八木を使っていくか。今後の山岳移動ではどうするか考え直しが必要です。

波を出すことは楽しいのですが,こうも交信できないとなると。たとえ1交信でも満足できるのですが。

さて,自宅からは朝方中心に21MHzでCQを何回出したことか。ところが結局5月になってから21MHzでのDX交信がありません。今朝はCQ 7QP~と打つ北米局が結構聞こえたのですが。やはりコンテスト以外の交信をする局が減っているのかなあ。