ゲルマニウムラジオが完成しました。ケースは,木の板をベースにして(実はかまぼこの板),前面パネルに,カットしたアルミ板をつけてみました。基本部分はダイオード2本による検波。そしてFETの高周波増幅一段。高一ラジオというのですかね。長野市内に送信アンテナのある,NHK第一,第二,そして信越放送がばっちり入感しました。特にSBCは送信アンテナから5kmくらいしか離れていないので,すごい強力です。
ただ,NHKの語学放送が一番の目的だったのですが,少し感度不足のようです。音が歪んでしまい,特に外国語を聞き取る上では支障があります。残念…。まあ,部品点数たった数点のラジオと考えればスピーカもしっかり鳴って合格点ですが。
かまぼこ1号と名付けましょう。本当は休み中に次なるラジオ製作を予定していたのですが,時間切れかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿